ハープを持っていなくても、ご自宅で
練習できたり体験レッスンを受けられる
方法を公開しております♪
ハープを始めようかお悩みの方は
↓をご覧ください。
スマホ・タブレット・パソコン等を使って
ご自宅でできる「オンラインレッスン」も
行っております。詳しくは↓をご覧ください。
ハープは弦をはじくだけで簡単に音を出す事
ができます。
2本指で演奏できる曲もありますので、楽譜
の読めない方もすぐに演奏を楽しめます♪
オーケストラで見るグランドハープとは違い
アイリッシュハープは様々なサイズがありま
すので、どのハープを購入しようか迷ってし
まいますよね・・・💦
まずは数回レッスンに通われてから楽器購入
を検討してみても良いと思います(^^)
ハープについて更に詳しくInstagramに投稿しています↓
↓は小さくて可愛い「ベイビーハープ」です。
弦は12本ですが本格的に演奏できます♪
↓はオンラインレッスンを行っている県外の
生徒さん達でカフェで演奏されています🍰
12弦ベイビーハープはデザインも様々ですし
お好きな場所でお気軽に演奏を楽しめます♪
↓は15弦ハープを演奏する小1の生徒さん♪
ピアノは親子連弾です🎹
小さいお子さんはピアノと一緒に習うことを
おススメしております😊
↓は25弦の「サウルハープ」です。
サウル専用スタンドがあると椅子の高さに合わせて楽器をセット出来ますし
膝に乗せて演奏可能なサイズなので電車やバスで移動できます🚌
↓は26弦とピアノを演奏する小3の生徒さん🎵
発表会にご参加いただく事で親子共通の目標が
でき、達成感も得られると思います🌸
↓は34弦「アイリッシュハープ」です。
移動は車ですが楽器が大きい分よく響きますし
暖かみのある優雅な音色がします✨
教室には6種類のハープがございます。
レッスンは教室の楽器をお使いいただけます。
※ 2024年3月に「15弦のレバー付ハープ」
9月に「8弦ハープを2台」お迎えし、全部で
9台になりました ✨
※8弦ハープの画像や演奏はYOUTUBEやInstagramに
投稿しています📷
↓ の左側が12弦(レバー無し)のベイビーハープ
右側が15弦(レバー有)のおとつぶハープです♪
小さいハープですと外に持ち出したり
他の楽器とのアンサンブルも楽しめます⇩
※ サウルハープ(25弦)でチェロと一緒に
「ナイチンゲール」を演奏♪